Copyright © DA BOCCIANO All Right Reserved.

母の日もすぐそこです。

2014/05/06

20140506_211653

チャオ〜
店長の有光です。
今日で連休も終わりましたが、今週末は年に1度の”母の日”ですね。
私もイタリア人同様にマザコン気質な所は否めないので、愛媛のお袋さんに花でも送ろうと思います。

皆さんのご予定はいかがですか?

お母様がお近くにお住まいでしたら、一緒に食事でもして『ありがとう』と伝えましょう。
きっとふだんあまり伝えられない言葉ですが、こんな時は伝えてあげては?

僕もなかなか会えないお袋さんに花とメッセージを送ります。

それではアリベデルチ〜

ピッツァの生地って。。。。。

2014/04/19

20140419_222142

チャオ〜

店長の有光です。

今日は当店のピッツァ生地について。
当店のピッツァ生地は小麦粉と水、塩、酵母の4種類から出来上がります。
とってもシンプルなだけにバランスがとっても大事。
季節や天気で温度や湿度が変われば、おのずと配合バランスも変わります。
汗をたくさんかく夏の暑い日は味の濃いものが食べたくなり、冬場は汗をかかない分、味は薄くなります。
そうすると塩分の濃度も変わります。
生地を作る時は、先ずお水を入れて、そこに季節なりのお塩と酵母、天気や湿度なりの小麦粉が入ります。
すなわち、毎日少しずつバランスが違うという事です。
毎日変わらず美味しい物を作るには作る環境、食べる人のコンディションを考えた準備が必要だという事ですね。
大変だけど、とってもとっても大事な部分のお話でした。
これからも美味しいピッツァを作る為に日々、天気予報と格闘しながら日々頑張ります。

それではアリベデルチ〜

魚介のリングイネロッソ

2014/04/03

20140403_220409

チャオ〜
お元気ですか?
店長の有光です。
今日は題名にもあるように魚介のリングイネの写真をアップしました。
リングイネとは舌を意味します。
舌のように平べったく長いパスタ。ってな感じです。
イタリア人のネーミングのセンスを疑いますが、食べ慣れたスパゲッティとは一味違った食感とソースの絡み具合。
魚介も愛媛のアオリイカや明石のタコ。広島の貝などなどをタップリ使っています。
南イタリア料理の代表パスタと言っても過言ではない位に世界中で食べられているこのパスタ。
ボッチャーノでピッツァと一緒に食べると気分はナポレタ〜ナ〜。
皆様のお越しをお待ちしております。

それではアリベデルチ〜

Hanakoに載ってます。

2014/03/18

はなこ

チャオ〜
こんにちは店長の有光です。
さて、もうすぐ当店もオープン1周年を迎えます。
それを記念して1周年記念ランチ
『ピアットウニコランチ』
1日10食限定の1980円のランチを提供させていただきます。
パスタにピッツァに前菜にデザートまで盛り付けた1皿完結プレート。ドリンクもお好みで1杯付いてまいります。
連日、即完売の人気メニューです。
皆様のお越しをお待ちしております。
それでは

アリベデルチ〜

愛媛県産 幻のお魚 マハタ

2014/03/02

マハタ

チャオ〜
店長の有光です。
皆さんもう3月になりましたが、いかがお過ごしですか?
3月だというのに、まだまだ寒いですが風邪等ひかずに元気にされていますか?
ただいま当店のオススメメニューに
『愛媛県産 幻のお魚 マハタのカルパッチョ』
というメニューがあります。
お魚の養殖、日本1位の愛媛県のお魚です。
このお魚、愛媛では〆て直ぐには食べずに2日程熟成させていただきます。
やはりそうすることでお魚本来の美味しさが倍増されます。
関東の方は皆さん驚かれますが、お魚は鮮度が全てでは無いんですね。
いや〜
料理って本当に面白いものですね(笑)
それでは。。。

アリベデルチ〜

愛媛産のお魚達

2014/02/17
魚

チャオ〜

こんにちは店長の有光です。

今日は今現在、お店で使っているお魚の写真を撮ってみました。
奥から愛媛県産、幻の高級魚まはた。その手間がシマアジ、明石産のタコです。この他にも愛媛県産のみかん鯛に伊達真鯛。
全てカルパッチョでもお出ししています。これだけの種類を抜群の鮮度で用意しているピッツェリアも少ないと思います。
ですが、皆さんの美味しい。の為にも頑張ります。
それではまた。

アリベデルチ〜

じっくりコトコト。。。。

2014/02/07
20140207_152339.JPG

チャオ〜

店長の有光です(^^)

最近、また寒くなりましたね。
今週末は雪の予報。。。。。
そんな時は当店のオススメメニューの
愛媛県産『伊予牛』とモンテプルチアーノのラグー リガトーニ合え
を召し上がれ。
愛媛県産の伊予牛のミンチとじっくり飴色に炒めた香味野菜、当店のハウスワインのモンテプルチアーノ100%の赤ワインをふんだんに使い弱火でコトコトじっくりじっくり煮込んで作りました。
芯まで温めてくれる事間違いありません。
店内でも僕しか作れないこの煮込みパスタをどうぞ召し上がれ。
それでは皆様のお越しをお待ちしております。

アリベデルチ〜。

えひめ食の大使館

2014/01/31
20140131_173325

チャオ〜
店長の有光です。

今日、我がダ ボッチャーノ東京は
『えひめ食の大使館』
に認定されました。
これは愛媛県の農林水産物をメニューに取り入れている。
等の色々な観点から見ていただき認定にいたりました。
これからもっともっと食材の宝庫、愛媛の食材を皆様にベストな形でお届け出来る様に一生懸命頑張りますので、よろしくお願いいたします。

それでは

アリベデルチ〜

ダ・ボッチャ-ノのおすすめメニュー

2014/01/27

ダ・ボッチャ-ノ 丸の内のおすすめのメニューをご用意いたしました。
愛媛の食材ばかりををふんだんに使用した美味しい料理の数々を、みなさま是非ご賞味下さい!

Antipasto〈前菜〉

■愛媛県産 幻のお魚 マハタのカルパッチョ ¥1,780

■愛媛県産生しらすと愛媛のオレンジ「せとか」のカルパッチョ仕立て ¥980

■愛媛県産のミニトマト「媛トマト」とルーコラ・ディ・セルバチカのサラダ ¥1,080

■愛媛県産みかん鯛のオーブン焼きマッシュポテトとレモンバターソース ¥1,380

Pizza〈ピッツァ〉

■愛媛県産みかん鯛のピッツァ タイム風味 ¥1,980

Pasta〈パスタ〉

■愛媛県産「伊予牛」とモンテプルチアーノ種のラグー リガトーニ合え ¥1,980

■愛媛県産うちわ海老のトマトクリームソースリングイネ ¥1,780

※各メニュー数量限定になります。

オススメメニュー

2014/01/27
20140127_172915.JPG

チャオ〜
店長の有光です。
今日から愛媛の食材ばかりをふんだんに使ったスペシャルオススメメニューをスタートしました。
前菜にピッツァ、パスタをご用意しております。
どれも自信作ばかりですので、是非是非ご賞味ください。
皆さんのお越しを首を長ぁぁくして待っています。

それでは
アリベデルチ〜