Copyright © DA BOCCIANO All Right Reserved.

お盆どうお過ごしでいらっしゃいましょうか!

2022/08/14

皆様こんにちは!
ボッチャーノ 梅田店の西井です。

皆様はお盆休みはどうお過ごしでしょうか?
帰省される方やご家族と過ごされる方、
気の合う友人と過ごされる方等、色々な方が
いますよね!!
ボッチャーノ 梅田店はお盆も休まず営業して
おりますので久しぶりのお時間をボッチャーノ でゆっくり過ごすなどいかがでしょうか?
お席の方は少しですが余裕がございますので
是非お越し下さい!!!
またtakeoutも行っておりますのでお家で熱々のピッツァやパスタで少し贅沢なお時間を過ごしてみるなんてどうでしょうか??
スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

ランブルスコとプロシュート

2022/07/31
Buonjorno a tutti!!
皆様こんにちは。
ダ・ボッチャーノ武蔵小杉店の程山です。
『ランブルスコ』
皆様ご存知ですか??
イタリアのエミリア・ロマーニャ州で造られている微発砲の赤のスパークリングワインです。
スパークリングワインといえば白を思い浮かべる方が多いとは思いますが、実は赤のスパークリングもあるんです。
エミリア・ロマーニャ州といえば食の都とも呼ばれており、生ハム、サラミやチーズ造りが盛んな地域でもあります。
現地の方々はこのランブルスコを片手に生ハムを頬張りながらワイワイ仲間と楽しんでいるんです!
ランブルスコの適度な酸味と微発砲が生ハムの塩っぱさをリセットして、それを無限ループしてしまう組み合わせです。
実は今年の1月にイタリアで豚熱というものが発生した影響でイタリアからの豚肉の加工食品の輸入が全てストップしています。
今の段階ではボッチャーノではイタリア産の生ハムを提供する事が出来ていますが、いつ国内の在庫が底を尽きるかわからない状況です。
生ハム好きな方、是非お早めに当店でランブルスコと合わせてご注文をお願い致します!!

レモンチェッロ

2022/07/24

ダ・ボッチャーノ丸の内店
澤田です
毎日暑く真夏が到来ですね
暑いにはレモン、レモンといえばレモンチェッロ!

リモンチェッロはお腹いっぱいになった際、消化を助けてくれる食後酒,として頂くお酒。
強いお酒はどうも苦手で・・・というあなたも、ぜひぜひ南イタリア料理をたっぷり堪能した後に、とーっても冷たいリモンチェッロを試してみてください♪酸味が体の中をぐーっと入っていく感じ、もしかしたら心地よいと感じられるかもしれません。

飲みやすいようにカクテルにしても
美味しい
当店でオリジナルな飲み方を探してみては
いかがでしょう

ご来店お待ちしております

ご来店お待ちしております!

2022/07/17

こんばんは!ボッチャーノ天神店の島崎です。
ダ ボッチャーノ天神店はもうすぐ開店から3か月が経とうとしていますが、これも皆さまのご愛顧の賜物です。
まだボッチャーノを知らないという方はたくさんいらっしゃると思いますが、是非この機会に足を運んでみてください!
熱々のピッツァ、パスタをご用意してお客様のご来店をお待ちしております。

コロナの影響がなかなか落ち着かず、大変な時期ですが、皆様も体調には十分気をつけてくださいね。

ハッピーアワー!

2022/07/10

皆様こんにちは!
ボッチャーノ 梅田店の西井です。

梅雨も明けいよいよ夏本番になって
きましたよね。皆様夏バテはしていませんか?こう言う暑い時はキンキンに冷えた
ビールとピッツァで一杯どうでしょうか??
ボッチャーノ 梅田店では11-19時までお得な
ハッピーアワーを実施中です!!!
他にも赤、白、スパークリングワイン等
様々な種類をご用意しております!!
昼飲みやお仕事帰りに是非立ち寄って下さい!!キンキンに冷やしてお待ちしております!!!

武蔵小杉店 もう一つのシンボル

2022/07/03

 

Buonjorno a tutti!!
皆様こんにちは。
ダ・ボッチャーノ武蔵小杉店の程山です。

当店のシンボルといえば入ってすぐにある大きなピザ窯ですが、それと同じぐらい目立つ場所にとても可愛らしいオブジェがあります。
こちらは南イタリアのヴィエトリというピッツァの本場ナポリにも近い街で作られているテラコッタと呼ばれる粘土の素焼きに一つ一つ模様や柄をつけた立派な装飾で当店では現地で購入した物を飾っております!!
以外にもご来店頂くお客様の視線はこちらに向いており、特に小さいお子様が興味津々に眺めていたりもします。
いろいろな形の魚やタコ、タツノオトシゴなんかもラインナップしております。
是非お食事を待っている間にこの自慢のオブジェ、ご覧頂けたらと思います。

海の生物達とスタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

東京の地ビール

2022/06/19

ダ・ボッチャーノ丸の内店
澤田です

梅雨に入り毎日蒸してますがもうすぐ夏が到来します。ビールが美味しい季節ですね
当店ではプレミアムモルツと東京クラフトの2種類の生ビールをご用意しております。

東京クラフトとはサントリーが「TOKYO」に愛着と敬意を込めてつくり上げてきたビールだそうで
首都圏しか味わえない東京の地ビールです
柑橘系の爽やかな香り立ちが特徴です

チャンピオンのピザと合わせてみてはいかがでしょうか
夏にはビール、ピザにはビール

ご来店お待ちしております

看板商品!!!

2022/05/22

皆様こんにちは!

ボッチャーノ恵比寿店の工藤です。

今回はボッチャーノ恵比寿店の看板商品です。

恵比寿店でしか味わえないペスカトーレです。

当店のペスカトーレは物凄く豪華なペスカトーレになってます!!

ホタテ貝、白貝、蛤、アサリ、ムール貝、エビ、イカ、タコが全て入っており、じっくりコトコト煮込む事で貝の旨味が濃厚かつ凝縮された1品です。

見て美味しい、食べて美味しいそんな当店自慢のペスカトーレをご賞味ください!!

最近では、感染者数も減ってきておりますがまだまだ油断はできません。

当店では、手指消毒のご協力、感染対策を引き続き徹底しておりますので安心して足をお運びください。

ゴールデンウィークどうすごされましたか?

2022/05/15

皆様こんにちは!
ボッチャーノ 梅田店の西井です。

ゴールデンウィークは皆様どうお過ごしましたか?ボッチャーノ 梅田店は皆様のおかげで
沢山の方に来店して頂きました!
本当にありがとうございます。
長い連休が終わり普段の日常に戻り退屈して
いないでしょうか?そんな方は是非ボッチャーノ 梅田店でお食事なんていかがでしょうか?特製のピザ釜で焼いた熱々のピッツァと
ビールやワインでちょっと贅沢な時間を
過ごしてみるなんてどうでしょうか??
コロナ感染対策万全で行っております。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

イタリア食前酒 アペロール

2022/05/08

ダ・ボッチャーノ丸の内店
澤田です
段々と暖かくなってきましたね
こんな時期にはアペロール!

アペロールとは、イタリア発祥のリキュールの銘柄。バルビエリブラザーズ社が1919年に製造したのが始まりで、アルコール度数11%と高めのお酒です。もともとの発端は、市場で売れ残ったオレンジを袋に絞り出していたところ、その果汁が発酵してお酒となったのが起源と言われています。

アペロールは、赤みが強いオレンジ色をしていて、ハーブや柑橘類を使ったさっぱりとした口当たり。そのなかにほんのり甘味を感じられます。香りは、ハーブ特有のさわやかさがあるため、飲んだあとに口臭が気になりにくいのもアペロールならではの特徴です

ちなみにアペロールとは食前酒という意味の「アペリティフ」に由来してるのです。そのため、食前に様々なハーブが配合されたアペロールを飲み、胃を活性化させてから食事を楽しむ飲み方も出来ますね!
アペロールはイタリア料理(パスタやピザ)などにもマッチするので、食中酒にも最適だと思います。
特にオイル系の食事だと、アペロールの独特な苦味が口の中をさっぱりとしてくれるので、おすすめです!

当店人気カクテルのアペロール&明浜みかんを
ご賞味下さい
ご来店お待ちしまおります