Copyright © DA BOCCIANO All Right Reserved.

39階から見えるロケーションをお楽しみください!

2017/09/04

恵比寿ガーデンプレイスタワーの39階にオープンしましたボッチャーノ ビア&ワインはダ・ボッチャーノ丸の内、武蔵小杉に続き3店舗目となります。

名前の通りアルコールに力を入れた当店の売りは100種類のビアカクテルを中心におすすめのワインと今まで以上にアルコールに合うリーズナブルなタパスやイタリアン前菜、自慢のピッツァで四国・愛媛の素材をふんだんに使った瀬戸内イタリアン料理が楽しめます。

アヒージョやパエリヤなどスパニッシュのテイストも入ったメニューも大人気。

地上39階から見えるロケーションを眺めながら優雅で楽しい時間をお楽しみください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

オープンいたしました。

2017/08/28

チャオ~
総料理長の有光です。

8/26にボッチャーノ ビア&ワインが恵比寿ガーデンプレイス39階にオープンいたしました。

26.27日の2日間も本当にたくさんの方に御来店頂き嬉しい限りです。

まだまだ出来たてホヤホヤの新しい店ですが、皆様に愛して頂ける様に日々スタッフ一同一生懸命頑張ります。

恵比寿に来られた際は恵比寿ガーデンプレイス39階からの絶景を見ながらの食事をお楽しみください!

それでは皆様のお越しをお待ちしております。

アリベデルチ~
チャオ
チャオ

本日、8月26日(土)、「イタリアンバー ボッチャーノ ビア&ワイン」オープン!

2017/08/26

皆様、お待たせいたしました。

本日、8月26日(土)、「イタリアンバー ボッチャーノ ビア&ワイン」がオープンいたしました。

場所は、恵比寿ガーデンプレイスのタワー棟39階にございます。四国・愛媛や瀬戸内の素材をふんだんに使ったイタリアンレストランで、豊富なビールのラインナップとカクテルやワインを飲みながら、厳選したお肉や魚介類、お野菜を使ったグリル料理、特注の石窯で作るナポリピッツァや石窯料理がおすすめです。ランチタイムには、ボッチャーノの魅力が詰まった、スペシャルなランチメニューもご用意いたしております。

これから、たくさんのお客様に愛して頂けるお店を目指して、スタッフ一同、精進してまいります。
「イタリアンバー ボッチャーノ ビア&ワイン」に、是非ご来店ください。

 

 

◆イタリアンバー ボッチャーノ ビア&ワイン
〒150-6039
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
恵比寿ガーデンプレイス タワー棟39階
[ご予約電話番号]03-6447-7885

明日オープン

2017/08/25

チャオ~

有光です。
明日8月26日はボッチャーノの3号店になります「ボッチャーノ ビア&ワイン」が恵比寿ガーデンプレイス39階にオープンいたします。
やっと3号店をオープンさせる事ができます。
これはひとえに我がボッチャーノを愛して下さる皆様のおかげですので、心から感謝すると同時に、ボッチャーノ ビア&ワインに御来店頂きました際には、今までと違う新しい形のボッチャーノを楽しんで頂けますように、スタッフ一同一生懸命頑張ります。

ボッチャーノ ビア&ワイン だけでなく丸の内と武蔵小杉のダ ボッチャーノもよろしくお願いしいたます。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

それではアリベデルチ~

チャオチャオ

東京恵比寿にボッチャーノがいよいよオープン!

2017/08/16

夏のグランツリー武蔵小杉✧

2017/08/10

こんにちは、内田です。

 

まもなくお盆に入りますが、最近、台風やらゲリラ豪雨やらでお出掛けの邪魔をしてきますがお盆にはきっと晴れる事と信じてますので大丈夫です!!

絶対に晴れる根拠は、ありませんが笑、(  ຶཽ ˙̫̮  ຶཽ )✧キラッ

 

武蔵小杉では、お子様が遊べる施設や公園を完備しております。屋内にもフリースペースなどもありますので雨が降っても大丈夫です!

 

昼食には、当店で家族、お友達と皆でpizzaなんて如何でしょうか?

お子様の椅子も常備しておりますし、ベビーカーもそのまま入れるテーブルもご用意しております。

 

是非お待ちしております。

では、良い休日をお過ごし下さい。

8月突入🍺夏真っ盛り✨

2017/07/31

こんにちは、内田です。

梅雨が終わったはずなのに最近また雨が多く、なんだか夏を感じきれていない今日この頃、皆様は体調など崩されておりませんでしょうか??

ですが大丈夫です。8月に突入したらきっと暑い暑い夏がやってきます(  ຶཽ ˙̫̮  ຶཽ )✧キラッ
そんな暑い中で是非召し上がって頂きたいのがこの
ビール🍺モレッティです!!

色々な種類がある中で1番オーソドックスなタイプを使用してますがこのイタリア🇮🇹ビールがとにかく
料理の邪魔をせずグビグビと最初から飲めてしまうんです。

どんな料理にも合うので武蔵小杉に来店の際は、
生ビールからではなくモレッティをそのまま瓶で
飲んでみて下さい!!

もちろんグラスが必要でしたらお持ちします笑

是非お待ちしております。

シチリア菓子カンノーロ

2017/07/31

ヴォンジョルノ~
丸の内店の有光です。

最近、お菓子の勉強も色々始めました(笑)
料理は得意なんですが、、、
てな訳でシチリアの郷土菓子「カンノーロ」を作りました。

カンノーロのジェラート添え、ベリーのソース

なんか長ったらしい名前ですが、デザートの盛り合わせです。
材料が今回は少量で注文してしまったので、今度はたくさん取っていっぱい作ります(笑)

ピッツェリアコースやトラットリアコースなんかのデザートとして先ずは登場しますんで楽しみにしててください!

それでは皆様のご来店お待ちしております。

アリベデルチー

チャオチャオ

🌻🌴いよいよ夏本番🌴🌻

2017/07/11

こんにちは、内田です。

 

一気に夏まっしぐらな陽気になって参りましたが

皆様、体調などは如何でしょうか?

私は、水分補給を常に心掛け倒れないようにしてますᕦ(ò_óˇ)ᕤ笑

とにかく、水分はしっかり摂取しないと熱中症などにもなりますので皆様も気にして飲むように心掛けて下さい。ちなみに喉が渇いてからでは既に遅いらしいです。

 

余談は、さて置き

 

ダ・ボッチャーノ武蔵小杉では、テラスが気持ちの良い季節となっております。

暑い中でのpizzaとビール🍺想像しただけでも、

ヨダレが、、、

是非お待ちしております。

ビールも地ビールの道後ビールやイタリアのモレッティなど種類も豊富ですので是非是非ご休憩だけでも

構いませんお立ち寄り下さい(╹◡╹)

トロフェオ ヴィア トリヴィナーリ

2017/06/26

チャオ~
丸の内の有光です。

今日はちょっと半分自慢みたいな内容を書いてみます(笑)

私自身2012のワールドカップに出場させて頂き、サポリデルスッド部門で優勝する事が出来、ワールドカップチャンピオン。と呼んでいただき、身に余る光栄ではありますが、その大会の直前にナポリの街の大会でマルゲリータ部門でも優勝していたんです。
「トロフェオ ヴィア トリヴィナーリ」
簡単に言うとトリヴィナーリ通りの大会です。
トリヴィナーリ通りというのはナポリのピッツァ好きなら誰もがしる老舗がひしめく通りの事です。
ナポリの街で店をやっている人にだけ出場の権利があり、でも1軒の店から1人だけ。という制限付きの大会です。
そんな大会に唯一の外国人としてエントリーし、マルゲリータ部門で優勝しちゃいました。
でも、その優勝があったからこそワールドカップにもリラックスして臨めましたし、自分にとってはある意味すごく意味のある大会でした。
その時の大会のユニフォームの写真を添えています。
これを見ると、いつもあのナポリの街を思い出します。
また行きたいですね。

そんな事より、自慢話すいません(笑)

それではダボッチャーノのマルゲリータも是非ご賞味ください。

お店にてお待ちしております。

ではでは

アリベデルチ~

チャオチャオ